あっちこっち

東京都台東区在住の主夫の放浪記。現在「東京銭湯、いい湯だな編」と「半径2m清掃隊、海へゆく編」を展開。

押上温泉 大黒湯(墨田31)

久しぶりに押上の大黒湯。途中で生憎の雨になったが安定の温泉感。 今年度の回数券が6/1から発売になったので早速購入。明るい黄色。ちょっと幸せ。 普段はあまりサウナには入らないが、久々に解禁になったのでミスト塩サウナへ(現在人数制限あり)。が…

改栄湯(台東09)

先日行ったばかりだったけど、出掛けた帰りに雨に振られて、気づいたら足が向いてた。家の近くだったら年パス欲しいかも。 ただ、今回気づいたんだけど、館内のジャジーなBGMがずっと同じ2曲ぐらいのリピートで、それに気づいたらもう気が狂いそう。もう…

改栄湯(台東09)

去年の夏にリニュアルされたと、話だけは聞いていた三ノ輪の改栄湯に。 軟水ぬるぬるのシルキー露天風呂に、室内の高濃度炭酸泉。これは贅沢。もっと早く来るべきだった。後はこのまま泊まれれば完璧w 91湯目。

鶴の湯(台東40)

どうしても銭湯に入りたくなって最寄りでやってるとこに飛び込み。中々古い佇まいなので、まだ営業してるのを見るとホッとする。外国人のお客さんが増えてて、番台に座る女将さんと家族の様に話しているのが微笑ましい。

曙湯(台東24)

曙湯にまだ行ったことがないという友人を御案内。リニューアルしてるのに古き良き銭湯感満載で、かつ壁絵で確実に笑いが取れる。誰か連れて行くんならやっぱりココが最高。

大塚記念湯(豊島38)

ちょっとノスタルジックな55湯目。ビルの1階にある大塚記念湯。2階には別会計のサウナあり。昭和元年に創業で、大正から昭和に改元したことを記念して「記念湯」になったとのこと。一歩中に入ると、地方の国道沿いにあるサウナのような懐かしい佇まい。…

弁天湯(新宿20)

青空に気持ちよく映える煙突。54湯目は新宿の弁天湯。ロビーも脱衣所も浴室もとにかく広い。薬湯にジェットにつぼ湯と盛りだくさん。深目の露天にはラジウム石。壁絵には珍しい北海道の大雪山、風神雷神、鳥獣戯画。反対側の壁の上部には、やけに写実的に…

大和湯(足立18)

雨の53湯目。寒さが急に厳しくなって露天風呂が沁みる。ペンキ絵もタイル絵もなしだが、黒を基調としたキレイな銭湯。「千住の隠れ湯」と銘打つだけあって、ほとんど温泉旅館。この日の変わり湯は紫の「秋なすの香り湯」。茄子エキス?

乙女湯(江戸川56)

52湯目は、ほとんど小さなスーパー銭湯。黒湯の岩風呂に水風呂。階段を上がるとぬる目の檜風呂。サウナ利用者専用の洗い場と水風呂、専用の洗面所にはご丁寧に造花まで飾られてる。そして肝心の外観の写真を取り忘れる、、、嗚呼(T_T)

富士の湯(台東19)

テニスの帰りに寄り道。小さな銭湯だけど「富士の湯」だけあって、西伊豆から見た富士山のペンキ絵が気持ち良い。岩に打ち付ける波もいい感じ。スタンプの富士もちょこんとおすまし。51湯目。

寿湯(台東31)

落語会帰りに、急に寒くなってきたのでひとっ風呂。

旭湯(江東33)

記念すべき50湯目。1軒屋の広い銭湯。半露天がいい感じ。ジェットは狭いが勢い強し。銭湯横に駐車場があるが、月極と同じ敷地内になるので、声がけ要。

テルメ末広(北07)

友人のオススメで49湯目。ここは設えがほぼ旅館。中が見せられないのが残念。浴室も白くて綺麗だし、露天もあるし、家の側にあったら毎週通うこと間違いなし。それなのにスタンプのデザインが、サ◯リオか?って二度見しちゃう程ラブリィ。

第二久の湯(江東13)

下町の小さな銭湯が48湯目。昔は「久乃湯」だったんだなとか見上げながら中へ。男湯は山間から流れ出る渓流のペンキ絵。その手前になぜか白鳥と子鹿のタイル絵。これ絶対バ◯ビだよな。湯上がりに外に出ると気温が急降下。見知らぬ婆ちゃんが「急に肌寒くな…

湯〜ゆランドあずま(豊島16)

浴室内に露天風の岩風呂があるのって初めて見たかも。正面のタイル絵も圧巻の幅広の滝。そこから湯船に注ぎ込んでるように見える構図。スタンプの名前が間違って「湯〜(ゆ)ランドあずま」になっているのもご愛嬌。47湯目。

アクアガーデン栄湯(葛飾40)

46湯目は雨の銭湯。テキパキした女将がフロントで応対。残念ながら打たせ湯は故障してたが、半露天でのんびり。駐車場はあるが周辺の道が細くて対向車とコンニチハすることも。他の人もブログに書いていたが、駐車場付近にいると気がつけば主人がジッとこ…